こんにちは。はじめです。
・ 洗濯物が乾かなくて憂鬱。
・ 乾燥機は買いたくない。
(なるべく物を増やしたくない)
・ コインランドリーに行くのは面倒。
(待ち時間、知らない人と密の空間にいるのも
ちょっと・・・)
こんな私がやっていることです。
1 バスタオルを使わない
バスタオル1枚だけで、洗濯槽の3分の1のスペースを
占めます。
使うのはほんの1分。
大きさは普通のタオルの4倍。
生地も厚い。乾かない。
故に、使うのをやめました。
代わりにスポーツタオルを使っています。
これで十分です。
物干しのスペースも取らない。
収納場所も取らない。
乾きやすい。
特に不便は感じません。いいことづくめです。
2 靴下は同じもので揃える
同じ種類・同じ色の靴下を8足。
7日分+1(乾かなかった時のため)です。
ワンポイントもついてない無地のもの。
履く時、左右を気にしなくていいし、
洗濯の時、片方が行方不明になっても7.5足を
使いまわせます。
たまにあるんですよ。行方不明。
不思議です。
3 ジーンズ、フード付きの服を買わない
バスタオルと同じで、かさばるし乾きづらいため。
4 下着は同じ種類で揃える
色は統一していませんが、同じ種類だと乾き方に
ムラがありません。
「コレとコレが乾いていれば洗濯物の取り込み
完了なのに!」というストレスが減ります。
干すスペースも一定しています。
畳みも収納もしやすいです。
5 タオルハンカチを使う
洗濯そのものではありませんが、アイロンがけの
ストレス軽減のためです。
ハンカチの方が薄手で乾きやすいのですが、
その後のアイロンがけを考えると
タオルハンカチの方に軍配が上がります。
アイロンジワがないか、四隅が綺麗になっているか、
辺が揃った畳みかたになっているか。
そんな気疲れから解放されます。
なるべく同じ大きさのもので揃えると、
乾き方のムラが少なくなります。
以上5点、「洗濯のストレス軽減」のためにやっている
ことです。
何か参考になることがあれば嬉しいです。
コメント